おすすめ洗い流さないトリートメント30選

AN(アン)ルーティン ヘアトリートメントをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min
【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:3.5

アンの評価
成分
3.5
保湿性
3.5
使用感
3.5
総合評価
3.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 香りが良い
  • ボトルが大容量

デメリット
  • 価格は高い
  • 保湿力や補修力は物足りない

どうも、60種類以上の市販の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「AN ルーティン ヘアートリートメント」今話題のプチプラヘア美容液アイテムで、ほんの少しでサラサラになり、少し硬めのくせ毛も柔らかく直してくれると話題です。

きし

きし

このアイテムは、アルガンオイルと12種類の植物エキス配合の高濃度のトリートメントです。

そこで今回の記事では、ANルーティンヘアトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「ANルーティン」の特徴

ヘアトリートメント

【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

きし

きし

今回の記事では、アンルーティン ヘアトリートメントを実際に使ってレビューします。

アンルーティンは化粧水のようなデザインの洗い流さないトリートメントです。ダメージヘアに適しているアイテムです。

廣瀬

廣瀬

アンルーティンの特徴としては、サラッとした仕上がりなのに乾燥やダメージでパサついた髪にツヤとうるおいを与えてくれるトリートメントです。

  • アルガンオイル配合
  • 12種類の植物エキス配合

ほんの少しでサラサラになり、少し硬めのくせ毛も柔らかく直してくれる美容液です。

デザイン:化粧水のようなボトル

【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

まずはトリートメントボトルから。

化粧水のような細身のシルエットが特徴のANルーティン。

【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

サイズ感も化粧水のような感じなので、同じようにして使うことができます。

【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

プッシュ式にもなっているため、自分の髪の長さや量に合わせて使う分を調節できるのも好印象。

【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

プラスチック素材のボトルは軽くてとても使いやすいですが安定感もあるため問題なく使用することができます。

【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

色が少し派手な気もしますが、それでも気にならないぐらいの品質の高いトリートメントボトルです。

成分:シンプル、保湿成分が多め

トリートメント成分

水、BG、グリセリン、グリコシルトレハロース、マルトース、ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実エキス、冬虫夏草エキス、アルギニン、加水分解、水添デンプン、ヒドロキシエチルセルロース、エタノール、キサンタンガム、フィチン酸、クエン酸、クエン酸Na、酸化銀

次に成分を見ていくと、シンプルな構成になっていますが水が一番多くなっている成分構成。

美容成分には、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実エキス、冬虫夏草エキス、アルギニン、と決して悪くはないため、水で薄いとはいえなかなか優秀なアイテムなのが予測することができます。

きし

きし

個人的には、少し気になるところはあるものの、それとは別に良いポイントもあるトリートメントという感じでしょうか。

バランスはよく価格を考えると、上等なトリートメントという印象です。

効果:サラサラになりバランスが良い

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

    まず手に出してみると、ヘアミルクという表記でしたが水っぽさが気になります。

    そのため、ミルクなのかオイルなのか分かりづらい。

    【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

    香りはフルーティーな感じで好印象。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

    実際に使用してみましたが、サラッした質感が良い感じです。

    髪への使用感もよく、軽めではあるものの、指通りやまとまりなども良くなってくれます。

    【洗い流さないトリートメント】「アンルーティン ヘアトリートメント」を実際に使ったレビュー記事

    ベタつきは一切ないため、苦手な人でも使いやすいはずです。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 化粧水のようなボトルデザインで使いやすい
    • 使用感のバランスもよくベタつきがない使いやすさ
    残念
    • 髪質によっては軽すぎて合わない
    • 硬い髪質には効果がうすい

    個人的にはこんな感じに。

解析:軽めだがバツグンの使いやすさ

POINT

デザイン性や使いやすさなどは良いものの、少しトリートメントとしては薄い感じが否めないため少し残念。

実際に使用してみましたが、バランスはよいものの「軽さ」が気になるトリートメントで髪質によっては合わないと感じるアイテムでした。

少し水っぽさが気になるヘアミルクで、もちろん全くダメというわけではないものの、髪質に合う合わないの幅は狭いものでした。

市販の中でもトップクラスとまではいかないですが、それでも品質は高めの洗い流さないトリートメントでした。

くせ毛でロングヘアの私も使ってみましたが、保水力など軽くて効果を実感することができないものでした。

廣瀬

廣瀬

あとがき(Q&A)

この記事では、「AN ルーティン ヘアートリートメント」について書きました。

きし

きし

実際に使用してみましたが、ボトルデザインや使用感なども良かったアイテムでした。

最後によくあるQ&Aをします。

ドンキ(ドン・キホーテ)で置いてるやつ?

そうです。

ドン・キホーテで販売していますが、他で見かけることはあまりありません。アマゾンや楽天などで見かけますが、実店舗で販売されていることは少ない気がします。

何かの偽物?

ミルボンブランドのアイテムと似ているため、そう言われることはあるようです。

内容的には全くの別物なので、割り切って使用することをおすすめします。

使い方ってありますか?

洗い流さないトリートメントの使い方と同じで問題ありません。

価格からみるスペックが良いですが、トリートメントとしての内容的に格段に良いということもなければ、悪いこともないです。

匂いはありますか?

あります。

良い感じの柑橘系よりの香りがするので、使用感は良い印象です。

ANに種類はありますか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良い洗い流さないトリートメントまとめ

「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販の洗い流さないトリートメント

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品の洗い流さないトリートメント

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

ABLの関連記事

スペック

ブランド名AN(アン)ルーティン
製品名ヘアトリートメント
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量120ml
主な保湿成分マルトース、ヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、カニナバラ果実エキス、冬虫夏草エキス、アルギニン
香りフローラル
メーカーABL

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *