「オージュアのオイル」を使ってみたいんだけど、洗い流さないトリートメントとしてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
オージュアのオイルの洗い流さないトリートメントのレビュー
有名なヘアケアブランドでもあるミルボン(MILBON)。シャンプーやトリートメントだけでなく、アウトバスなども充実しているラインナップになっています。
その中の「オージュア」シリーズ。

今回紹介する「オージュア イミュライズエクシードセラム」は、カラーやパーマのダメージをケアするだけでなく、合わせてエイジングケアまでできる優秀なアウトバスです。

きし
高い保湿力&補修力で、さまざまな髪をキレイにしてくれるアイテムです。
そんなサロン専売品でもあるオージュアのヘアオイルを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
この記事で分かること
- オージュア(イミュライズ)を選ぶポイント
- オージュア(イミュライズ)のおすすめポイント
- 実際に「オージュア イミュライズエクシードセラム」を使ってみたレビュー
タップできる目次
実際に「オージュア・イミュライズ エクシードセラム」を使ってみた

きし
今回の記事では、オージュア イミュライズエクシードセラムを実際に使用してレビューしていきます。
年齢とともにカラーやパーマのダメージが気になりだした方へ、ダメージに負けない健康的な髪にしてくれます。
年齢による髪の変化をケアして、いつまでもキレイな髪にしてくれるエイジングヘアケアアイテムです。

つま
実際に購入してみました
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なスタイリング剤だと仕上がりがえらいことになったりもします。
ということで、実際にアイテムを見ていきます。
とにかく高級感のあるデザイン

まずはボトルデザインから。
濃い赤のグラデーションの色合い、フタの部分だけシルバーの質感。

サイズ感は片手で覆えるぐらいのフィット感。

フォルムにはアールがしっかり効いているので、サイズだけでなくフィット感もあるため好印象です。

色合いも美しく細かいところにまでこだわったデザイン性です。

重みもしっかりあるため、普通に安定感もあって好印象です。

高級感を感じさせるコントラストがあるため、どこにでも持っていけるし、どこにでも合わせるインテイリア的な要素してもバッチリです。

ノズルも押しやすいような工夫がされているため、使用感も良さそうな感じです。

トータルすると、高級感もあり、それでして使用感も良さそうな感じなので、実用的なアイテムとなっているため、かなり好印象です。
ということで、実際に使用感をみていくために使っていきます。
使用感もバツグンで効果が高い
- STEP
香りや印象など
- STEP
実際の使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- オイルとしては非常にスペックが高く、使用感も高い
- 数少ないエイジングケアができるアウトバス
残念- とにかくコスパが悪く、高級感こそあるデザイン性だがそれなりに高級品
個人的にはこんな感じに。
コスパは悪いがハイクオリティのトリートメント
アウトバスでは貴重となるエイジングヘアケアができるアイテムで、さまざまなケアができる優秀なトリートメント
実際に使ってみると、高級品なだけあって、使用感が非常に高いことが実感できます。
それだけでなく、エモリエント剤だけでなく、ケラチンなどの補修成分も入っているためトリートメントとしてのスペックは非常に高い。
それが、髪に使うことで実感できるアイテムになるため、かなりおすすめのアイテムです。
そして、何よりもエイジングヘアケアができるアウトバスは少ないため、かなり貴重な部類に入ります。さまざまなケアをすることができるため試しに使う価値は十分にあるアイテムだと感じます。
実際に使ってみると、香りも良いだけでなく、使用感も高いためかなりおすすめ。しかも年齢による髪の変化を感じる方のケアもできるので幅広く使用することができるはずです。

つま
とはいえ、とにかく価格が高いのがネックです。
毎日使えるものでもありませんが、ここぞという時に使えるようにおいておくなら良いかなと個人的には考えています。
イミュライズのシャンプー版も記事にしているので良かったら一緒に参考にしてくださいね。
関連記事▶ミルボン「オージュア イミュライズ」のシャンプーを美容師が実際に使ったレビュー【写真 動画アリ】
オージュアの「ヘアケア」と「エイジングケア」どちらを選ぶべきか?
実際に、「ヘアケア」と「エイジングヘアケア」2つのラインナップを使ってみて、どちらを選択すべきなのかお話します。
単純に考えると、年齢を一つのボーダーラインに選ぶの分かりやすいです。
というのも、どちらを使ったとしても普通に髪はキレイになってくれるため、それほど違いを感じることはありません。では、何が違うのかと言うと「使う髪」によって使用感が変わるのです
つまり、
- 基本的にはどちらを使っても良い
- 若い方は「クエンチ」
- アラサー以降は「イミュライズ」
というのを一つのボーダーにしておくと選びやすいです。
こちらも合わせて参考にしてください。
「イミュライズ エクシードセラム」
「イミュライズジェルステムライザー」
「タイムサージエッセンス」
「エクイアル フォースミスト」
終わりに…

この記事では、「オージュア イミュライズエクシードセラム」について書きました。

きし
実際に、イミュライズセラムを使用してみて、使用感や効果は非常に高いアイテムでした。
年齢による髪の変化をケアするトリートメントは非常に珍しいため、重宝するアイテムだと感じます。トリートメントとしての効果もた高いため、十分すぎるスペックでした。
ロングヘアやダメージになりやすい髪だけでなく、くせ毛にも十分使えるので、悩んでいる方にはおすすめです。

つま
イミュライズのセラムを使う前の参考にどうぞ。
最後に100個以上の洗い流さないトリートメントを使用してきたぼく達が、本当に役立つサロン専売洗い流さないトリートメントをランキングにまとめてみました。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- 保湿力&補修力重視
- ダメージヘアなどさまざまなトラブルを改善できる
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているので洗い流さないトリートメントを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。