おすすめ洗い流さないトリートメント30選

AXI(アキシ)ヘアシャイニングセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min
【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:4

ヘアシャインセラムの評価
成分
4.0
保湿性
5.0
使用感
4.5
総合評価
4.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 補修力も高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 価格は高い
  • 購入しづらい

どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「AXI ヘアシャイニングセラム」は、油分と水分バランスを整えてパサツキや広がりを抑える洗い流さないタイプのヘアミルクです。

きし

きし

このアイテムは、ヘアクリームタイプのアウトバスで、

  • 紫外線の強い刺激からツヤ・潤いをとりもどしたい方に
  • 乾燥してパサつき、広がりを抑えたい方に
  • ダメージをしっかりと補修したい方に

こんな方におすすめの内容になっていて、スキンケア発想のアイテムなので、女性に使いやすくなっています。

そこで今回の記事では、AXI(アキシ)の洗い流さないトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「AXI(アキシ)」の特徴

ヘアシャイニングセラム

【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事
きし

きし

今回の記事では、AXI ヘアシャイニングセラムを実際に使ったレビューをしていきます。

このアイテムは、油分と水分のバランスを整え、パサツキや広がりを抑えてくれるトリートメントです。

廣瀬

廣瀬

クオレのアウトバスの特徴は、油分と水分バランスを整える保湿力の高いアイテムです。

  • 2種類のナノカプセル成分がダメージホールに素早く浸透
  • PM2.5などの環境ストレスによるダメージから保護
  • 高い保湿力で枝毛の補修に効果的

これらの成分がダメージから守るために髪の内部補修を助ける役割になっているため、より理想的なヘアスタルにすることができます。

実際に購入しました

デザイン:手に馴染みやすいボトル

【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

まずはボトルから。

ライトなベージュカラーが特徴のAXIヘアシャイニングセラム。

【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

シンプルなボトルにロゴと美しいデザイン。

【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

片手サイズとコンパクト性が高いですが、ちゃんと安定して使いやすい印象になっています。

【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

プッシュ式に加えて、細部まで使いやすそうな工夫がされているのもポイント。

【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

トータルすると、デザイン性もさることながら使用感も良さそうな印象も強く、ヘアケアですがスキンケアアイテムのような高級感もあるアイテムです。

成分:構成良し、保湿&補修成分多め

トリートメント成分

水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、オレイン酸オレイル、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジメチコン、加水分解ヒアルロン酸、サトウカエデ樹液、加水分解ケラチン(羊毛)、メドウフォーム油、マカデミア種子油、シア脂油、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、γ-ドコサラクトン、2,4-ジカルボエトキシパントテン酸エチル、グリコシルトレハロース、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イソヘキサデカン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、加水分解水添デンプン、エチルヘキシルグリセリン、ジネオペンタン酸メチルペンタンジオール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、キサンタンガム、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、PG、クオタニウム-18、クオタニウム-33、ポリソルベート60、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、コレステロール、ダイズステロール、プロパンジオール、ベヘントリモニウムクロリド、フェノキシエタノール、香料

次に成分を見ていきます。

水が多いのは気になるところでもあるものの、品質の高い洗い流さないトリートメントです。

補修効果の高いサトウカエデ樹液、加水分解ケラチン(羊毛)や、マカデミア種子油、シア脂油、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、グリコシルトレハロースなどエモリエント剤も充実しています。

保湿効果も高い成分もいくつか見受けられるため、非常に優秀であることが分かります。

きし

きし

個人的には、バランスのとれたアイテムで、ヘアセラムとしてもトリートメントとしても使い勝手が良い印象でした。

クオレのラインナップは、スキンケアだけでなくヘアケアのシャンプーも品質の高いものばかりで、トリートメントも良い感じというのが初見の感想。

効果:アウトバスとして快適に使える

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

    セラムだからオイルかと思いきや、クリームでした。

    【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

    ほどよい香りは使い勝手が良い上に、心地よい気分にしてくれます。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

    クリームほどのベタつきがなく、ヘアオイルに近い印象のあるヘアセラム。

    【洗い流さないトリートメント】クオレ「AXI(アキシ)」のシアオイルを実際に使ったレビュー記事

    実際に髪につけてみても、まとまりや手触りも良くなるだけでなく、若干のスタイリング力も

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • バランスの良いアイテムでヘアセラム(オイル)としてもトリートメントとしても優秀
    • よくブローやアイロンをする方にもおすすめできる内容
    残念
    • 悪いところが見当たらないぐらい品質は高め

    個人的にはこんな感じに。

解析:使いやすく良トリートメント

POINT

サロン専売の中でも間違いなくトップクラスに入るほどの品質の高いトリートメント、使い勝手もバランスも非常に良い

実際に使ってみましたが、使いやすいデザイン性に加えて使い勝手の良いヘアセラムというだけでなく、ダメージヘアを補修する効果もあります。

さらに、くせ毛のまとまりも良くする「セラム」は万能と言わざるをえないアイテムになっています。

と、トリートメントのわりには少し価格が高めなのかなとも思いますが、内容を考えると十分すぎます。その辺りも1つのポイントとして考えてみてください。

個人的には、悪いところが見当たらないため全力でおすすめできるトリートメントとなっています。ヘアトラブルのある方はぜひ試してみてくださいね。

廣瀬

廣瀬

あとがき 

この記事では、「AXI ヘアシャイニングセラム」の洗い流さないトリートメントについて書きました。

きし

きし

実際に使ってみましたが、バランスも良くて使い勝手も良いトリートメントでした。

くせ毛の私にでも使いやすく、まとまりも良かったので機会があれば試してみてくださいね。

廣瀬

廣瀬

当サイトでレビューした関連製品

スペック

ブランド名AXI(アキシ)
製品名ヘアシャイニングセラム
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量300ml
主な保湿成分加水分解ヒアルロン酸、サトウカエデ樹液、加水分解ケラチン(羊毛)、メドウフォーム油、マカデミア種子油、シア脂油、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、γ-ドコサラクトン、2,4-ジカルボエトキシパントテン酸エチル、グリコシルトレハロース
香りフローラル
メーカーCUORE(クオレ)

CUOREの関連記事

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *