おすすめ洗い流さないトリートメント30選

BCオイルイノセンス ローズオイルセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min
【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:3

BCオイルイノセンスの評価
成分
3.0
保湿性
3.0
使用感
3.0
総合評価
3.0
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力が弱め

どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「BCオイルイノセンス ローズオイルセラム」は、オイルテクノロジーによってヘアケアをするアウトバストリートメントです。

きし

きし

このアイテムは、2種類のプレシャスローズオイルを贅沢に配合して、髪の内側から輝くツヤを与え、軽やかな指どおりでおさまりの良い髪にしてくれます。

そこで今回の記事では、BCオイルローズの洗い流さないトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「 BCオイルイノセンス」の特徴

ローズオイルセラム

【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事
きし

きし

今回の記事では、BCオイルローズ ローズオイルセラムを実際に使ってレビューします。

このアイテムは、オイルテクノロジーを採用した特殊なオイルで、髪の内部までしっかり浸透してケアするトリートメントです。

廣瀬

廣瀬

BCオイルローズの特徴は、通常の1/1000以下の細かな粒で髪の奥まで浸透するトリートメントです。

  • ダマスクローズオイル(ダマスクバラ花油)配合
  • ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)配合

なじみのよいキャリアオイルがプレシャスローズオイルを均一に髪表面に広げたあとすばやく髪に馴染み、ローズオイルの薄く圴一な皮膜が残りベタつかない手触りに仕上げます。

デザイン:手に馴染みの良いボトル

【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

まずはトリートメントボトルから。

クリアボトルにキレイな薄ピンクが特徴のローズオイルセラム。

【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

細長く瓢箪ひょうたんのようなフォルムなので丸みが手にフィットしてくれます。

【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

全体的に軽さはあるので使用する際にストレスは一切ありませんが、少し軽すぎる感があるのは少し気になるところ。

【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

プッシュ式にはなっていないので量の調節には注意が必要。トリートメントではこの調節次第では致命傷になりますからね。

【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

とはいえシンプルなデザインの中でもオシャレ感や可愛さもあるため、サロン専売らしいトリートメントボトルになっているのは好印象。

使用感は少し悪そうなものの、これだけのデザイン性だと気にならなくなるかもしれません。

成分:シンプルで保湿性が高め

トリートメント成分

シクロペンタシロキサン、ジメチコノール、シクロヘキサシロキサン、ダマスクバラ花油、カニナバラ果実油、アンズ核油、シクロテトラシロキサン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、香料

次に成分を見ていくと、とてもシンプルで余計なものが構成されていないアイテムといった印象。

水やエタノールなどトリートメントを薄めるようなものはなく、ほんとに最低限必要なものしか構成されていないのに加えて、美容成分にはダマスクバラ花油、カニナバラ果実油、アンズ核油、と保水性のあるトリートメントになっています。

きし

きし

個人的には、成分は多ければいいとは思わなくて、これぐらいシンプルで余計なものを入れていないアイテムの方が好印象ではあります。

とはいえ保水力はるものの、補修成分が弱くダメージヘアなどには少しアプローチしにくいのかなという印象も否定できません。

効果:香りのいいトリートメント

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

    手に出してみると、やはり少し出しにくく、出た時に一気に出てくるので、使うのは慣れが必要になるのかなと感じます。

    【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

    少し水っぽさが気になりますが、ローズ系の香りは好印象でそこまで強くないため苦手な人でも使えそう。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】シュワルツコフ「BCオイルローズ」を実際に使ったレビュー記事

    実際に髪に使用してみましたが、髪のまとまり・指通り・パサツキなどキレイに収まってくれる良い感じのトリートメントでした。

    使用後の手のベタつきもほとんどなくトリートメント自体の使用感は良い印象。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • デザイン性の高さと高級感のあるボトルは超オシャレ
    • バランスの良いアイテムで使用感も中々
    残念
    • 使う時に多少水っぽさが気になる

    個人的にはこんな感じに。

解析:クオリティの高いアイテム

POINT

サロン専売らしいクオリティになっていて、バランスが非常に良い洗い流さないトリートメント。そして超オシャレ。

実際に使ってみましたが、使う時に少し量の調節が難しいものの、慣れてしまえばなんてことはなく、むしろ使い勝手もよくバランスの良い洗い流さないトリートメントだと感じました。

香りもよく、メンズであっても心地良い香りの加減は非常に好印象です。

少し補修成分は物足りないかなとも思いましたが、髪に使った印象としてはそれほど気にならなくて保水力がカバーしてくれているため髪のまとまりなどはかなり良かった感じ。

サロン専売の中らしいクオリティでバランスもよく、幅広くおすすめできる洗い流さないトリートメントです。

とはいえやはり少し価格帯は高めなので少し注意が必要になります。

くせ毛でロングヘアの私も使ってみましたが、問題なく使用でき仕上がりの感じも良いアイテムでした。

廣瀬

廣瀬

あとがき

この記事では、「BCオイルローズ ローズオイルセラム」について書きました。

きし

きし

実際に使ってみたところ、バランスは良くて使い勝手のいいトリートメントでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良い洗い流さないトリートメントまとめ

「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販の洗い流さないトリートメント

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品の洗い流さないトリートメント

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名BCオイルイノセンス
製品名ローズオイルセラム
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量100ml
主な保湿成分ダマスクバラ花油、カニナバラ果実油、アンズ核油、シクロテトラシロキサン
香りローズ
メーカーシュワルツコフ

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *