- outbas treatment

おすすめのヘアケアランキングまとめ

ブリリアンス カラーリペアリッチをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

3 min
【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:3

ブリリアンスの評価
成分
3.0
保湿性
3.0
使用感
3.0
総合評価
3.0
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
デメリット
  • 価格は高い
  • 補修力が弱め

どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ブリリアンス カラーリペアリッチ」は、ヘアカラーとの相性バツグンの洗い流さないタイプのトリートメントです。

このアイテムは、カラーデザインをさらに美しくする「ダイヤモンドパウダー配合」のクリームジェルトリートメントです。

  • ビタミンE成分配合
  • カラープロテクションポリマー配合

ヘアカラーリングした髪のダメージを補修し、ツヤとなめらかさをつくることができます。

きし

きし

そこで今回の記事では、BRILLIANCE(ブリリアンス)の洗い流さないトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

「ブリリアンス」の特徴

カラーブリリアンス カラーリペアリッチ

【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

今回の記事では、ウエラブランドのブリリアンスカラーリペアリッチを実際に使ってレビューします。

きし

きし

リペアリッチはヘアカラーした髪をなめらかに整えて美しく見せるためのアイテムです。

廣瀬

廣瀬

カラーリペアリッチの特徴は、クリームジェルタイプのトリートメントです。

  • ダイヤモンドパウダー配合、クリームジェルタイプのトリートメント。
  • ビタミンE、カラープロテクションポリマー配合で、カラーリングした髪のダメージを補修し、ツヤとなめらかな手触りを与えてくれます

ダイヤモンドのように贅沢な輝きと、軽くしなやかな動きを与え、カラーデザインをさらに美しく輝かせます。

デザイン:マットな質感と手に馴染むボトル

【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

まずはトリートメントボトルから。

クリアなレッドカラーが特徴のブリリアンスシリーズ。アウトバスだけでなくシャンプーやコンデショナーも同じカラーに。

【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

細長いフォルムで少し大きめですが片手で使用できるサイズになっています。

【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

ウエラブランドや商品名のロゴがシンプルかつ、美しいデザインに。

【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

細いフォルムですが、安定感があるので好印象。

【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

プッシュ式のトリートメントは使用感も良さそう。

トータルすると、デザインや使用感などがバランスが良くてサロン専売らしいクオリティのアイテムです。

成分:構成は微妙、シリコン成分多めか

トリートメント成分

水、ジメチコン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セタノール、クオタニウム-18、ヒドロキシエチルセルロース、ベンジルアルコール、香料、フェノキシエタノール、ステアリルアルコール、PEG-2M、セテアリルアルコール、プロピルパラベン、メチルパラベン、酢酸トコフェロール、オレイルアルコール、ステアリン酸グリセリル、リシンHCI、ポリソルベート60、クエン酸、EDTA、シリカ、ダイアモンド末、BHT

次に成分を見ていくと、少し物足りなさを感じるヘアクリームです。

ありきたりなクリームの構成に加えてアルコールや香料も多いアイテムという印象が強くバランスも非常に悪いです。

トリートメントに必要な補修成分や美容成分が少なく、トリートメントというよりもヘアクリーム感が強いアイテムになります。

きし

きし

個人的には、ヘアカラーとの相性を考えると少し物足りなく、ボトルはおしゃれなものの内容は不足しているかなと感じます。

効果:重みもあり、パワーがある

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

    手に出してみると、しっとりとした固さのあるヘアクリームは良い印象。

    【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

    強めのフローラルな香り。女性らしさはあるものの苦手な方には少しつらいかも。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

    少し水分量が多いと感じ、ベタつきも少し気になります。

    【洗い流さないトリートメント】ウエラ「ブリリアンス カラーリペアリッチ」を実際に使ったレビュー記事

    髪への使用感も悪くはなく、まとまりも良くなりますが、やはり全体的に物足りなさも否めます。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • デザインが良くサロン専売らしいトリートメントボトル
    • 使用感のバランスは良くて使いやすい
    残念
    • 全体的にバランスこそ良いものの物足りなさもある
    • ヘアカラーとの相性が良いのかと言われると微妙

    個人的にはこんな感じに。

解析:あともう一歩

POINT

全体的なバランスは良くて使用感も中々ですが、サロン専売を考えると物足りなさもあるアイテム

実際に使ってみると、バランスは良いですが「スペック的に物足りない」印象が強いアイテム

しかも、トリートメントというよりもヘアクリーム感が強く、ダメージヘアにアプローチするには弱いです。

サロン専売の洗い流さないトリートメントと比較すると、心許ない品質で中ぐらいのスペックかなというのが結論になります。

くせ毛でロングヘアの私も使ってみましたが、少し物足りない印象が強かったです。

廣瀬

廣瀬

あとがき

この記事では、「ブリリアンス カラーリペアリッチ」の洗い流さないトリートメントについて書きました。

きし

きし

実際にブリリアンスシリーズのアウトバスを使ってみましたが、バランスは良いものでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

スペック

ブランド名ブリリアンス
製品名カラーリペアリッチ
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量150ml
主な保湿成分クオタニウム-18、ヒドロキシエチルセルロース、ベンジルアルコール
香りフローラル
メーカーウエラ

WELLAの関連記事

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP