
成分構成 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
保湿性 | ★★★★☆ |
使い心地 | ★★★★☆ |
おすすめの髪質 | 猫っ毛 |
総合 | ★★★★☆ |
- 快適な使用感
- 保湿性は高い
- 補修力も高い
- 香りが良い
- 価格は高い
- 購入しづらい
有名なヘアケアブランドでもあるミルボン。シャンプーやトリートメントだけでなく、アウトバスなども充実しているラインナップになっています。
今回紹介する「クロナ デイアンドナイト オイル」は、新しいブランドとして発売された(2022年4月)ブランドで、忙しい女性にアプローチするシンプルケアのアイテムです。

きし
この髪は、濡れている状態でも乾いている状態にでも使える、万能性の高いアウトバストリートメントです。
タップできる目次
「クロナ(CORNNA)」の特徴
デイアンドナイトオイル


きし
今回の記事では、「クロナ デイアンドナイト オイル」を実際に使ってレビューします。
クロナシリーズは、忙しい女性のためのシンプルなヘアケアで、髪に優しい成分で洗うアイテムです。

ゆきな
クロナの特徴は、ウェット(濡れている)でもドライ(乾いている)状態のどちらでも使える2WAYタイプのヘアオイルです。
- コメヌカ油を配合し「ツヤ・まとまり」を長時間キープ
- ウェットでもドライでもまとまる2WAY設計
- 清潔感のあるホワイトフラワーの香り
濡れている時にも乾いている時にも使用することで、まとまりが長時間キープさせることができるヘアケアアイテムです。
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なスタイリング剤だと仕上がりがえらいことになったりもします。
ということで、実際にアイテムを見ていきます。
デザイン:シンプルながらに高級感

まずは容器デザインから。
クリアボトルですが、少しベージュっぽい感じのカラーが特徴となるクロナ デイアンドナイトオイル。

プラ素材のためストレスを全く感じない軽さ。

とても軽いボトルですが、安定感のあるフォルムになっているのは好印象。

トリートメントもプッシュ式になっているので量の調節などもしやすくて、使用感も良さそうな感じ。

成分:構成良し、補修成分も多め
トリートメント成分
シクロメチコン、ジメチコン、水添ポリイソブテン、パルミチン酸イソプロピル、スクワラン、ジメチコノール、コメヌカ油、アルギニン、加水分解ケラチン(羊毛)、塩化Mg-ビサボロール、イソステアリルアルコール、リンゴ酸ジイソステアリル、安息香酸アルキル(C12-15)-PPG-4セテス-1-PEG-10ジメチコン、乳、水、トコフェロール、サリチル酸エチルヘキシル、香料
次に成分を見ていくと、バランスの良いヘアトリートメントになっています。
美容成分には、アルギニン・加水分解ケラチン・塩化マグネシウムなど、補修成分だけでなく使用感の良い成分が構成されているのは好印象です。
さらにコメヌカ油と髪にも頭皮にも良い貴重な成分まであるのは気になるポイントです。

きし
コメヌカ油が構成されているアイテムは貴重で、ツヤやまとまりが持続する成分です。これはおすすめ。
成分構成だけ見ると、バランスが良くて使用感が良いヘアオイルとしてではなく、補修効果がきちんと構成されているためトリートメントとして好印象。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。
最強トライアルセットのラサーナ プレミオール【PR】

浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)によって、髪にツヤを与え、保水性も高いため乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすくなります。さらに毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます。

- 静電気・髪のパサつきが気になる
- 髪のうねりや広がりが気になる
- カラーやパーマによる髪のダメージが気になる
- 髪の悩みが慢性化している
- 香りにこだわって選びたい
- プレミオール シャンプー 130ml
- プレミオール トリートメント 130g
- プレミオール エッセンス 20ml
定期購入ではないのも嬉しいポイントです。また、トリートメントとエッセンスのライン使いができると香りが統一することができます。
\ 定期購入はありません!/
使用感:バランス良く使いやすい
- STEP
香りや印象など
まずは手に出してみると、ほんのりとフルーティーな香り。
強すぎず弱すぎずというバランスの良い感じ。
オイルは濃厚な感じが強くて、髪にも良さそう
- STEP
実際の使用感
実際に使ってみましたが、しっとり感では満足。
水分感なども多く、手触りやまとまりもかなり良くなってくれて、使っていても心地よい感じです。
とはいえ思っていたよりも、物足りない仕上がりだったのは少し残念でした。
加えて少しベタつきも少し気になります。手に残るベタつきが少し気になりました。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- デザインや使用感などクオリティが高い
- アプローチする年齢に使いやすいシンプルな使い勝手のアイテム
残念- エイジングケアには少し物足りない内容
個人的にはこんな感じに。
総評:サロン専売らしいハイクオリティ
サロン専売らしいクオリティでバランスがとても良いアイテム、見た目だけでなくトリートメント内容も良い
実際に使ってみましたが、使用感も良くバランスも非常に高いアイテムです。
濡れている状態でも乾いている状態でも使用できる汎用性の高さ、それ言え髪質によって左右されることな使用することができます。
さらに、アウトバスで貴重となるコメヌカ油と補修成分のケラチンの組み合わせはヘアオイル以上の効果があるアイテムになっています。
とはいえ良いところだけでなく、汎用性が高いからこそ「もう少ししっとり感がほしい」といった悩みの場合には少し物足りなく感じます。
全く使えないわけではないものの、高めな価格なのでこの辺りは少し残念。価格も高めなのも少しネックな部分になります、コスパはやや悪いアイテム。
くせ毛でロングヘアの私も使ってみましたが、少し物足りなかったのは少し残念。やはりここぞという時には少しスペック不足があります。

ゆきな

きし
クロナはシンプルなヘアケアということで選びやすいラインナップになっています。
クレンジングスパシャンプー
モイスチュアライジングスパシャンプー ハニー
シャンプー フォー カラードヘア
トリートメント フォー カラードヘア
デイアンドナイトオイル
あとがき

この記事では、「クロナ デイアンドナイトオイル」について書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、バランスもよく汎用性の高いアイテムででした。
実は、濡れている時でも乾いている時でも使えるアウトバスというのは、それほど多くはありません。そういった意味でもおすすめできるのぜひ試してみてください。

ゆきな
- 細毛や猫毛などベタつきやすい髪質
- スタイリング剤代わりにアウトバスを多用する
- 使用性の高いアイテムを使いたい
クロナのデイアンドナイトオイルを使う前の参考にどうぞ。
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
- Aujua(オージュア) クエンチ シャンプー
- Aujua(オージュア)アクアヴィア シャンプー
- Aujua(オージュア)イミュライズ シャンプー
- Aujua(オージュア)エイジングスパ クリアフォーム
- Aujua(オージュア)オーセナムフォーミングマスク
- Aujua(オージュア)クエンチ セラム
- Aujua(オージュア)イミュライズ エクシードセラム
- Aujua(オージュア)イミュライズ ジェルステムライザー
- プラーミア エナジメント シャンプー
- プラーミア エンリッチド シャンプー
- プラーミア クリアスパフォーム(炭酸シャンプー)
- プラーミア ヘアセラムオイルF
- プラーミア ボリューマイザー
- プラーミア デイエッセンス
- グローバルミルボン リプレニッシング シャンプー
- ジェミールフラン ヒートグロス シャンプー
- ジェミールフラン メルティバター
- ジェミールフラン メルティバターバーム
- インフェノム シャンプー
- インフェノム ミスト
- リシオ アテンジェ ヒートケア シャンプー
- ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム
- ディーセス エルジューダ エマルジョン
スペック
ブランド名 | クロナ |
製品名 | デイアンドナイト オイル |
分類 | 化粧品 |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 120ml |
主な保湿成分 | コメヌカ油、アルギニン、加水分解ケラチン(羊毛)、塩化Mg-ビサボロール |
香り | ホワイトフラワー |
生産 | 日本 |
メーカー | ミルボン |