評価:3.5
- サラッとしてるのに高い保湿力
- 仕上がりもいい
- 香りもさわやか
- 全体的にバランスがいい
- とくになし
どうも、60種類以上の市販の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。
泥の特性に着目したクレイビューティーブランド「DROAS」よりシャンプー・ヘアマスクに続き、クレイミネラルトリートメントが新たに登場。
今回紹介する「ドロアス クレイミネラルエマルジョン」は、ミネラルやアミノ酸が豊富な海泥由来のクレイミネラルエキスと美容オイル配合で、軽やかな指通りにしてくれるアウトバスタイプのプロダクトです。

きし
DROAS独自のリペア処方でダメージを集中補修、軽くて、ベタつかない、手ぐしでまとまる髪にしてくれるトリートメントです。



タップできる目次
DROAS(ドロアス)の特徴
クレイミネラルエマルジョン


きし
今回の記事では、実際に「ドロアス クレイミネラルエマルジョン」を使ってレビューします。
寝ぐせをおさえて、忙しい朝もスタイルが整うコーティング成分が便利。しかも摩擦や感想も防ぐ髪にしてくれます。

ゆきな
一言でいうと
乾燥・絡まりケアができるアウトバス
- ダメージ補修してなめらかな指通り
- 8種のアミノ酸が髪にハリコシを与える
- ブリージーサボンの香り
カラー退色もおさえて、熱を活用してツヤ髪にしてくれます。
- ドロアス クレイミネラルエマルジョン
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なアウトバストリートメントだと効果が感じづらかったりします。
ということで、実際にアイテムを見ていきます。
デザイン:シンプルでコンパクトなボトル











95gでコンパクトないいサイズ感。片手でもしっかりおさまるので、とても使いやすくなっています。シンプルなデザインにもなっているので、インテリアとしても優秀なのもポイント。
ドロアス クレイミネラルエマルジョンのレビュー
ドロアス クレイミネラルエマルジョンを紹介します。
成分:数も多く保湿成分も多い

トリートメント成分
水、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、DPG、安息香酸アルキル(C12-15)、腐植土抽出物、グルタミン酸、セリン、グリシン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、スクレロカリアビレア種子油、加水分解シルク、ラノリン脂肪酸、ヒマワリ種子油、メドウフォーム-δ-ラクトン、アマニ油、ザクロ種子油、グリセリルグルコシド、ソルビトール、タマリンドガム、ベタイン、PCA-Na、エチルヘキサン酸セチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添ポリイソブテン、キトサンヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、アミノエチルアミノプロピルジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ビスブチロキシアモジメチコン/PEG-60)コポリマー、イソステアリン酸、BG、ジオレイン酸ポリグリセリル-6、トリオレイン酸ソルビタン、ステアリン酸グリセリル(SE)、イソセテス-25、イソセテス-10、トリデセス-7、ポリソルベート80、ポリクオタニウム-7、ステアルトリモニウムクロリド、トコフェロール、乳酸、PEG-20、PEG-14M、エタノール、フェノキシエタノール、香料
全体的に成分数が多く、それでいて種類もいいものが多く、好印象な内容になっています。
シリコーン成分、保湿成分、保護成分、などバランスよく配合されていて、洗い流さないトリートメントとしていい感じに仕上がっています。
ややシリコーン成分が多めな気もしますが、髪をきれいにする成分には変わりないので問題はありません。ややベタつきがあるのかもしれませんが。

きし
海泥というコンセプトということですが、予想以上に保湿成分や保護成分が多く、期待ができるプロダクトです。
と、実際に使ってみないと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。
効果:かろやかでなめらかなトリートメント
- STEP
香りや印象など
まずは、ブリージーサボンの香りは、とてもさわやかで良き香りです。
加減もつよすぎずよわすぎずなので、使いやすいのポイント。
今回はエマルジョンを使っていますが、しっかりとした重みがあり、伸びもいいです。
- STEP
トリートメントの使用感
実際に使ってみましたが、髪への伸びはいいので、とても使い勝手がいいです。
それでいて保湿力も高く、つるっとした質感に仕上がります。
それでいて、ベタつきもほとんどないため、髪質に関係なく使えそうなのも特徴。
シリコーン成分が多めと思いましたが問題なしでした。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 使いやすい
- 香りもいい
- サラッとしていてかろやかな指通り
残念- なし
個人的にはこんな感じに。
解析:バランスのいいアウトバス

全体的にバランス良くまとまっている一品。使用感もよく、仕上がりもいいため、とりあえず使いやすい内容になっています。
実際に使ってみましたが、「かろやかで使いやすい」「ベタつきもなく保湿力も高い」「香りもいい」でした。
まずは、なんと言っても使いやすさが際立つプロダクトになっています。
かろやかでなめらかな指通り、それでいてベタつきがすくなく使いやすい、香りもさわやか。
かなりバランスのいい内容になっていて、とりあえず気になるなら使ってみることをおすすめできます。
よけいなベタつきもないため、ドライヤー前などに使うこともできるし、スタイリング剤の代用としても使える、かなり汎用的につかえるアイテムになっています。
うねりやふくらむようなくせ毛へのまとまりもいい感じだったので、とりあえず使ってみるのもありです。
コンパクトなボトルにもなっているので、持ち運びにも便利だし、シンプルなデザインはインテリアとしても良さそうです。かなりいいアイテムでした。

ゆきな
ドロアス クレイミネラルエマルジョンはこんな人におすすめ
- 猫っ毛や細毛などベタつきやすい髪質
- ダメージが気になる
- くせ毛が気になる
全体的に髪質に関係なくつかうことができますが、とくに猫っ毛細毛などのベタつきやすい髪質の方におすすめの内容になっています。
保湿力はなかなかのモノになっているので、ダメージやくせ毛が悩みの方にも期待できます。
ドロアス クレイミネラルエマルジョンレビューまとめ

この記事では、「ドロアス クレイミネラルエマルジョン」について書きました。

きし
実際に使ってみましたが、全体的に良い仕上がりになっているため、かなり使いやすくなっています。


- サラッとしてるのに高い保湿力
- 仕上がりもいい
- 香りもさわやか
- 全体的にバランスがいい
- とくになし
スペック
ブランド名 | DROAS(ドロアス) |
製品名 | クレイミネラルエマルジョン |
分類 | 化粧品 |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 95ml |
主な保湿成分 | 腐植土抽出物、グルタミン酸、セリン、グリシン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、スクレロカリアビレア種子油、加水分解シルク |
香り | ブリージーサボン |
生産 | 日本 |
メーカー | l-ne |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
役立つまとめ記事
洗い流さないトリートメントに関する記事なので、合わせてご参考ください。