おすすめ洗い流さないトリートメント30選

エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min

評価:3.5

フラットの評価
成分
3.5
保湿性
3.0
使用感
3.5
総合評価
3.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 補修力も高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 価格は高い
  • 使い勝手は微妙

どうも、60種類以上の市販の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラム」は、洗い流さないトリートメントで365日使うたび、髪扱いやすく、形づけやすく、 くせ・うねり髪でも毛先までまとまるスタイルを実現します。

きし

きし

このアイテムは、ときほぐし成分配合(熱を加えた際に髪を柔軟化し、扱いやすくする成分)で、ヘアドライヤーやヘアアイロンの熱で髪内部をときほぐしてくれます。

そこで今回の記事では、エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラムを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

なお、エッセンシャルフラットのシャンプーのレビューも下の記事にまとめているので、合わせて参考にしてください。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「エッセンシャル フラット くせ・うねりときほぐしセラム」の特徴

きし

きし

今回の記事では、エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラムを実際に使ってレビューします。

このアイテムは、くせ毛や、ドライヤーをよく使う方との相性が良くなっています。

廣瀬

廣瀬

フラットシリーズのセラムの特徴は、くせ・うねり髪のための成分を高濃度で配合したスペシャル美容液です。

  • ときほぐし成分配合
  • 髪を扱いやすくする整髪成分
  • ダメージ補修成分配合

ドライヤーやヘアアイロンの熱で、髪内部をときほぐし扱いやすく、スタイリングしやすい状態にしてくれるアイテムです。

デザイン:シンプルでフラット

シンプルなホワイトカラー。
手に馴染みやすいフラットなフォルム
市販シャンプーによるあるような作りに
安定感もあるので普通に使いやすいフォルム

非常にシンプルなボトルデザインで、シンプルすぎるほどシンプルなので、逆に個性的でもあるかなという印象。特徴がほんとに少ないアウトバスアイテム。

成分:バランスは微妙、シリコン多め

トリートメント成分

イソドデカン、ジメチコン、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、水、乳酸、エタノール、イソステアリルグリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、(C13-16)イソパラフィン、ポリシリコーン-13、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、乳酸Na、香料

次に成分を見ていくと、ボトルデザイン同様にシンプルになっている成分構成になっています。

それなりに成分もあり、アウトバスとしても使いやすそうな印象もあります。とはいえ、水やエタノールなどトリートメントな不要なものあるのが気になるところでもあります。

きし

きし

価格帯を考えると、やや微妙な印象。個人的には少し残念な感じ。

成分構成だけ見ると、シンプルな構成ですが、それなりに良き成分もありますが、同時に不要な成分も少なくないため、やや微妙な印象。

効果:整髪力が強めでくせがある

  1. STEP

    香りや印象など

    まずは手に出してみると、甘い香りで女性には嬉しいアイテム。

    ですが、成分に水やアルコールが多いため、少しサラサラしているため、やや使いづらい感じ。

  2. STEP

    実際の使用感

    実際に使ってみましたが、個人的にはベタベタするので、トリートメントというよりもスタイリング剤に近い印象。

    そのため補修や保水目的に使用すると期待はずれ感は否めないです。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • ブローやアイロンとの相性がいい
    • スタイリング力もあるので使用感はいい
    残念
    • トリートメント目的としては使いづらい
    • 補修力などは弱い

    個人的にはこんな感じに。

解析:スタイリング剤よりのアイテム

POINT

トリートメントというよりも、スタイリング剤に近いため、くせ毛やロングヘアとの相性が良いですが、トリートメントとしてはやや物足りない内容になっています。

実際に使ってみましたが、ややベタつきがありスタイリング剤よりのアウトバスなので、くせ毛やブローなどをよくされる方にはとても相性がいいアイテムになっています。

トリートメントというよりもスタイリング剤より(正確にはその間に違い質感)のアイテムです。そのため使い所が難しいものの、的確なときに使えば良い感じ。

アウトバスといえばアウトバスですが、トリートメントとしては物足りないため、あくまでもスタイリング剤よりのアウトバスとして使うべきアイテムです。

このアイテムだけで、アウトバストリートメントの役割を担うことはできませんが、スタイリング剤は苦手だけどくせ毛が気になるという方にはおすすめの内容。

廣瀬

廣瀬

あとがき

この記事では、「エッセンシャル フラットくせ・うねりときほぐしセラム」について書きました。

きし

きし

今回の記事では実際に使ってみましたが、整髪力の高いアウトバスアイテムでした。

スペック

ブランド名エッセンシャル
製品名フラットくせ・うねりときほぐしセラム
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量120ml
主な保湿成分ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、PPG-3カプリリルエーテル、(C13-16)イソパラフィン
香りホワイトフローラル
メーカー花王

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良い洗い流さないトリートメントまとめ

「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販の洗い流さないトリートメント

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品の洗い流さないトリートメント

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *