おすすめ洗い流さないトリートメント30選

フェンテフォルテ トーニングセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min
【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:2.5

フェンテフォルテの評価
成分
2.5
保湿性
2.5
使用感
2.5
総合評価
2.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 価格は高い
  • 購入しづらい
  • 全体的に中途半端

どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「フェンテフォルテ トーニングセラム」は、頭皮の血行を高めて、キレイな髪をつくるケアができるアウトバスです。

きし

きし

乾燥やかゆみなどの頭皮トラブルを防ぎながら、美しい髪を育む頭皮環境に整える頭皮用美容液です。頭皮にうるおいを与えながら、健やかに整え、刺激を受けにくい状態をキープしてくれます。

そこで今回の記事では、FUENTE FORTE(フェンテフォルテ)の洗い流さないトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

FUENTE FORTE(フェンテフォルテ) 」の特徴

トーニングセラム

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事
きし

きし

今回の記事では、フェンテフォルテのトーニングセラムを実際に使ってレビューします。

トーニングセラムは頭皮トラブルを防ぎながら、頭皮のうるおいを与える頭皮用美容液です。

廣瀬

廣瀬

フェンテフォルテの特徴は、資生堂ならではのスキンケアの高度化へのアクセスを通じて、肌の自然なバリア機能を強化します。

頭皮をさまざまなストレスのかかるダメージに対してケアをすることで、美しい髪を自然になじませる頭皮を作ります。

加えて、森の息吹を思わせるグリーンハーバルのアロマ感にみずみずしいフローラルが調和した深い癒しを与える香りです。

実際に購入してみました

フェンテフォルテ  トーニングセラム

デザイン:手に馴染みやすいボトル

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

まずはボトルデザインから。キレイなクリアグリーンが特徴カラーは非常に美しい。

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

サイズも片手サイズで軽くて使い勝手も良いです。

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

ボトル全体には丸みがあり手にフィットするボトルフォルム。

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

軽さはあるものの安定感のある重みはあります。

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

トーニングセラムはミストタイプになっているため、使用感は良さそうな印象。

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

やはり資生堂ということで、全体的には使用感も良いだけでなく、色合いやフォルムなど好印象な感じです。

【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

成分:構成は微妙、保湿成分が多め

トリートメント成分

水、エタノール、DPG、メントール、エリスリトール、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、酢酸トコフェロール、グリチルリチン酸2K、アラントイン、オウゴンエキス、アルギニン、シャクヤク根エキス、ホップエキス、サンショウエキス、イリス根エキス、チオタウリン、オノニスエキス、ポリクオタニウム-11、シソエキス、PPG-13デシルテトラデセス-24、グリセリン、PEG-10メチルエーテルジメチコン、クエン酸Na、BG、クエン酸、EDTA-2Na、トコフェロール、メリアアザジラクタ葉エキス、フェノキシエタノール、安息香酸、香料

次に成分を見ていきます。

水、エタノール(アルコール)が成分の中で一番多いのは気になりますが、それ以外は中々優秀な頭皮用のケアアイテムです。

メントールもあるため爽快感もあるため、男性でも問題なく使えますし、グリチルリチン酸2K、アラントイン、オウゴンエキス、アルギニン、シャクヤク根エキス、ホップエキス、サンショウエキス、イリス根エキス、チオタウリン、オノニスエキス、ポリクオタニウム-11、シソエキス、など頭皮を保湿する効果があるのは好印象。

きし

きし

アルコールも多いため、頭皮が敏感な方には少し不安を感じる内容にはなっているので実際に使ってみないとわからないのですが、それ以外は普通に頭皮用美容液としては優秀な感じ。

成分だけを見ると、ちょっと薄いのかなという印象はあるものの、それ以外では頭皮を保湿するグリチルリチン酸や、さまざまなエキス系が構成されている数少ない貴重な頭皮用美容液。

効果:快適に使うことができる

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

    本来頭皮に直接つけますが、手に出してみました。香りは強すぎず使いやすいです。

    サラッとしたミストなのでたれにくいため、使い勝手はかなり良い印象。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】資生堂「アクアインテンシブ」のキャビアエッセンスを実際に使ったレビュー記事

    実際に使ってみましたが、メントール感が強いのか少し爽快感があります。頭皮が敏感な方には少し刺激が強いかも。

    とはいえ、頭皮だけでなく髪のまとまりも良いため、ロングヘアやダメージヘアにも使える頭皮用美容液のためかなり使い勝手は良いです。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 数少ない頭皮用のケアアイテムの上にバランスも良く使い勝手も上々の内容
    残念
    • 爽快感が強く刺激が強いため頭皮によって合わないことがある

    個人的にはこんな感じに。

解析:バランスは良く、良いアウトバス

POINT

さすが資生堂という感じのアイテムでバランスの良いスキンケアアイテムで幅広くおすすめできる

実際に使ってみましたが、美しい特徴のあるカラーやボトルに加えて使い勝手の良い頭皮用美容液はかなりおすすめできます。

そもそも頭皮用美容液自体が業界的にも充実している方ではなく(ヘアケアに比較すると)これだけバランスが良く、使い勝手の良さは個人的にかなり好印象

頭皮につけたときもメントールで爽快感もあり、頭皮トラブル(におい・乾燥)を抱えている人に使用すると効果を実感することができる上に、予防としても適したアイテムでした。

とはいえ、アルコールが強いため頭皮が敏感な方(例えば、アレルギーがある方など)には少し刺激が強く合わない可能性もあるため、使用する際には十分に注意してくださいね。

私も使ってみましたが、ロングヘアでも問題なく使用することができました。ダメージと気になる場合はヘアケアと組み合わせることで対応することができます。

廣瀬

廣瀬

きし

きし

フェンテフォルテのアウトバスはスカルプ用のケアばかりで、ミストタイプやオイルタイプなどアイテム別に使い分けをしていきます。

トーニングセラム

パワービューティードロップ

サーキュリストソーダ

あとがき

この記事では、「FUENTE FORTE(フェンテフォルテ) トーニングセラム」の洗い流さないトリートメントについて書きました。

きし

きし

実際に使ってみましたが、非常におすすめできるアイテムでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良い洗い流さないトリートメントまとめ

「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販の洗い流さないトリートメント

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品の洗い流さないトリートメント

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

当サイトでレビューした関連製品

スペック

ブランド名フェンテフォルテ
製品名トーニングセラム
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量125ml
主な保湿成分グリチルリチン酸2K、アラントイン、オウゴンエキス、アルギニン、シャクヤク根エキス、ホップエキス
香りフローラル
メーカーSHISEIDO

SHISEIDOの関連記事

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *