評価:2.5
- 大容量
- 使いやすいミストタイプ
- 香りが良い
- 価格は高い
- 使用感は微妙
どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「インフェノム ミスト」は、やわらかさを実感できる内部補修トリートメント型のヘアミストです、ミストタイプなので使い勝手も良いのも特徴の1つです。

きし
このアイテムは、高い水分保持力のあるアウトバスで、パサツキを抑えることができるトリートメントです。
目次
「インフェノム」の特徴
ヘアミスト


きし
今回の記事では、「インフェノム ミスト」を実際に使ってレビューします。
このアイテムは、潤いのあるやわらかさを実感できる内部補修トリートメントです。

廣瀬
インフェノムの特徴は、最表面CMC(18-MEA層)の補修をしつつ毛先まで補修成分をいきわたらせます。
- 軽やかなサラサラ感のある仕上がり
- グリーンアップルの香り
アウトバスとして使うことで、髪の水分保持力を高めてツヤ感と潤いを与えてくれるアイテムです。
デザイン:シンプルだけどおしゃれ

まずは容器デザインから。
ミストタイプでキレイなホワイト(少しベージュ寄り)が特徴となるインフェノム ミスト。

手にフィットしやすく丸みが効いているフォルムで好印象。

サイズ的(150ml)には少し大きめで少し重みを感じます。

多少の重みがあるため安定感もあって、使用する上には問題は一切なさそう。

直接髪に吹きかけるタイプなので、使用感は非常に良さそう。細かな部分にもクオリティの高さが見られるのポイントの一つ。

成分:構成は微妙、シリコン性が強い
トリートメント成分
水、BG、ジメチコノール、エタノール、PCA、PCA-Na、アスパラギン酸、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、セリン、トレオニン、バリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、プロリン、コレステロール、クオタニウム-18、クオタニウム-33、ラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Na、PPG-6デシルテトラデセス-30、硫酸Na、乳酸Na、乳酸、PG、イソプロパノール、フェノキシエタノール、香料
次に成分を見ていくと、ミストタイプのアウトバスということで、軽めだけどバランスのいい成分内容になっています。
パッとするような保湿成分やエモリエント剤こそ構成されていませんが、まとまりや手触りが良くなるように構成されています。
とはいえ少なめですが、Na(ナトリウム)系成分も多く、不要な成分も入っているのが気になるところでもあります。

きし
個人的には使用感のいいミストタイプのアウトバスは貴重で、バランスも良いため使って見るのが楽しみなアイテムです。
成分構成だけ見ると、ミストタイプと相性がいい軽めの内容。ベタつきが嫌いな方にもおすすめできるアイテムというような印象。
効果:使いやすいけど、軽い
- STEP
香りや印象など
- STEP
実際の使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 使用感の良いアウトバスミスト
- ベタつきがほとんどなくサラっとした質感
- 品質が高めのアイテム
残念- 質感こそ良いが軽め
- 合わない髪質が多い
- やはり価格が高め
個人的にはこんな感じに。
解析:髪質こそ限定されるが品質が高い
実はミストタイプのアウトバスは貴重でこれだけの使用感の良いアイテムなのでおすすめ。軽めの質感だけでそれに見合った有用性があります。
実際に使ってみましたが、髪への伸びが良くベタつきも少ない、使い勝手の良いアウトバストリートメントです。
ミストタイプのメリットを最大限活かしている内容なので、非常に使いやすく、かと言ってトリートメントとしても使えるためダメージヘアなどにも相性がいい。
とくにダメージヘアの特性として、水分を吸収しやすくなりオイルやミルクを使うことで少量であってもベタついてしまうこともあるため、こういう軽めで使いやすいミストは有用性があります。
細毛や猫っ毛、ダメージヘアなどには相性が良いですが、くせ毛や硬い髪には少し物足りなさもあるため、髪質などによって合わないことがあるため注意が必要になります。
それでも内容的にはクオリティが高いのでおすすめ。
さらに香りも非常に良くて、すごく好きなアイテムでした。残念ながらわたしの髪質には合わなかったので、くせ毛の方は少し注意が必要です。

廣瀬
あとがき
この記事では、「インフェノム ミスト」の洗い流さないトリートメントについて書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、ミストタイプとしては非常に優秀で使い勝手が良いアイテムでした。
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!
「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
- Aujua(オージュア) クエンチ シャンプー
- Aujua(オージュア)アクアヴィア シャンプー
- Aujua(オージュア)イミュライズ シャンプー
- Aujua(オージュア)エイジングスパ クリアフォーム
- Aujua(オージュア)オーセナムフォーミングマスク
- Aujua(オージュア)クエンチ セラム
- Aujua(オージュア)イミュライズ エクシードセラム
- Aujua(オージュア)イミュライズ ジェルステムライザー
- CRONNA(クロナ)モイスチュアライジングスパシャンプー
- CRONNA(クロナ)シャンプー フォーカラードヘア
- CRONNA(クロナ)クレンジングスパシャンプースミ
- CRONNA(クロナ) デイアンドナイトオイル
- グローバルミルボン リプレニッシング シャンプー
- ジェミールフラン ヒートグロス シャンプー
- ジェミールフラン メルティバター
- ジェミールフラン メルティバターバーム
- プラーミア エナジメント シャンプー
- プラーミア エンリッチド シャンプー
- プラーミア クリアスパフォーム(炭酸シャンプー)
- プラーミア ヘアセラムオイルF
- プラーミア ボリューマイザー
- プラーミア デイエッセンス
- リシオ アテンジェ ヒートケア シャンプー
- ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム
- ディーセス エルジューダ エマルジョン
スペック
ブランド名 | インフェノム |
製品名 | ヘアミスト |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 150ml |
主な保湿成分 | PCA、PCA-Na、アスパラギン酸、アラニン、アルギニン、イソロイシン、グリシン、セリン |
香り | グリーンアップル |
メーカー | ミルボン |