おすすめ洗い流さないトリートメント30選

LUCIDO L(ルシードエル) アルガンリッチオイル EXヘアオイルをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min
【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:3

ルシードエルの評価
成分
3.0
保湿性
3.0
使用感
3.0
総合評価
3.0
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 補修力も高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 全体的に中途半端
  • 髪質によっては物足りない

どうも、60種類以上の市販の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ルシードエル オイルトリートメント」は、ダメージ、パサつきを密着補修してなめらかなにしつつ、軽くしなやかなツヤスタイルにするアイテムです。

きし

きし

このアイテムは、アルガンオイルタイプになっていて、ダメージケアをしてくれます。

そこで今回の記事では、LUCIDO-L(ルシードエル)の洗い流さないトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「LUCIDO L(ルシードエル)」の特徴

アルガンリッチオイル EXヘアオイル

【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事
きし

きし

今回の記事では、ルシードエルのアルガンリッチオイルをレビューします。

このアイテムは、髪に密着しとろけるセラムオイルがダメージ部分を集中補修して、傷んだ髪の内部・外部に働きかけ極上のまとめてくれるトリートメントです。

廣瀬

廣瀬

特徴となるのは、最旬素材でもある「アルガンオイル」を使用、ベタつかずしなやかに輝く髪にしてくれる洗い流さないトリートメントです。

  • 他の素材オイルと比較してベタつきがなく、さらっとした使用感が特徴で、ヘアサロンでは既に浸透されている注目のオイル
  • 砂漠の厳しい環境で生き抜くアルガンツリーの実から採取したオイルを使用。美容成分を豊富に含み、保湿力が高いオイル

超高圧処理することにより、通常のアルガンオイルに比べて髪への広がりが早く、のび・なじみに優れているので、潤いをキープしたパサつきのない柔らかな手触り、上質な髪に導いてくれます。

実際に購入してみました

デザイン:シンプルなボトル

【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

オイルと言えばというようなボトルデザインが特徴となる「EXヘアオイル」

【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

サイズはコンパクトで片手でも覆えるため使いやすい印象があります。

【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

シンプルなデザイン性は高級感もあるので、年齢問わず使用できそうです。とはいえピンクをアクセントに入れているこのシリーズでは男性は使うのは少し抵抗がありそう。

【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

このアイテムはプッシュ式になっているので、量の調節がしやすく使いやすいため初心者からでも問題はなさそうな感じ。

【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

トータルすると、シンプルなデザインで使用感の良いボトルは好印象で市販の中では品質は高めでした。

成分:シンプル、補修成分も配合

トリートメント成分

水添ポリイソブテン、ジメチコン、イソノナン酸イソノニル、アルガニアスピノサ核油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、香料

次に成分を見ていくと、こちらもシンプルな成分構成になっています。

余計なものは一切入っていなくて、成分量もわずか7つ。水やアルコールなど不要なものはないため髪にとっては良いものにしか構成されていないのはポイントになります。

とはいえ、逆に物足りなさを感じてしまう内容にもなっているので、トリートメントを期待すると裏切られるかもしれません。

きし

きし

個人的には、トリートメントというよりもヘアオイル感の強いアイテムなので、使用用途によって選ぶべきアイテムなのかなという印象。

効果:重さのあるしっとり感

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

    実際に手に出してみると、ほんのりフルーティーな香りがします。

    【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

    水が構成されていない分、オイルにとろみと重みがあり”しっとり”しています。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

    実際に使ってみると、まず余計なベタつきは一切なく使用感は良い感じです。手にも残りづらく髪はしっとりします。

    【洗い流さないトリートメント】ルシードエル「アルガンオイル」のデザインサプリを実際に使ったレビュー記事

    かなりしっとりするヘアオイルなので、ダメージ補修などには物足りないものの、スタイリングの前後につけるにはおすすめできるアイテムというような感想です。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • ヘアオイルとしての品質は良くて、スタイリングやブロー前後に使いやすいアイテム
    残念
    • トリートメントとしての期待は薄くて補修力は弱い
    • 全体的に物足りさがある

    個人的にはこんな感じに。

解析:まとまりづらい髪におすすめ

POINT

市販品の中では中ぐらいの品質の印象で、物足りなさはあるものの使用しやすいヘアオイル。

実際に使ってみると、ヘアオイルで不要なものは構成されていないため、使用感は良いアイテムです。

とくにつけたあとに髪がまとまるのでスタイリングやブローの前後につけることで、広がりやくせなどを抑えることができます。

逆にトリートメントとしての補修力は弱く、そちらの期待はできないためヘアオイルとして使うのであれば問題なさそうです。

とはいえ、さすが市販といえるコスパ性の高さで、かなり価格は安いので使いやすいです。

髪質や髪の状態によって、合う合わないがありますが、髪をまとめるという目的であれば使いやすいアイテムです。少し物足りなさもあるもののコスパは良いです。

廣瀬

廣瀬

きし

きし

ルシードエルのアウトバスはそれぞれの質感に合わせた3種類の計5種のラインナップになっています。

アリガンリッチオイル EXヘアオイル

アリガンリッチオイル ヘアスムージングジュレ

アリガンリッチオイル EXヘアオイルリッチモイスチャー

アリガンリッチオイル ディープモイストヘアクリーム

アリガンリッチオイル EXヘアリペアオイル

あとがき

この記事では、「LUCIDO-L(ルシードエル) アルガンリッチオイルEXヘアオイル」の洗い流さないトリートメントについて書きました。

きし

きし

個人的に物足りなさもあったので、スタメンになるとまでは言えないですが市販の中で比較すると十分に使えます。

スペック

ブランド名LUCIDO L(ルシードエル) 
製品名アルガンリッチオイル EXヘアオイル
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量60ml
主な保湿成分イソノナン酸イソノニル、アルガニアスピノサ核油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
香りフローラル
メーカーマンダム
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良い洗い流さないトリートメントまとめ

「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販の洗い流さないトリートメント

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品の洗い流さないトリートメント

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *