- outbas treatment

おすすめのヘアケアランキングまとめ

Diane(ダイアン)ミラクルユー ヘアセラムをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

4 min

評価:3.5

ミラクルユーの評価
成分
3.5
保湿性
3.5
使用感
3.5
総合評価
3.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 補修力も高い
  • 香りが良い
デメリット
  • 価格は高い
  • 使い勝手は微妙

どうも、60種類以上の市販の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ダイアン ミラクルユー ヘアセラム」は、ヘアカラーの色落ちやダメージ毛をケアするための洗い流さないトリートメントです。

きし

きし

このアイテムは、圧倒的なディープ補修力で、ダメージによる枝毛やカラーキープも実現することができます。

そこで今回の記事では、ダイアン ミラクルユー ヘアセラムを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

谷本 昌浩

Masahiro Tanimoto

美容室Re:berta チーフディレクター。和歌山・横浜と下積みを10年経て活躍する美容師スタイリスト。「ハイリスク矯正」「他店の失敗リカバリー」「アンチエイジング矯正」「抗がん剤後のくせ毛対策」など、クセ毛に特化した独自のメソッドで全国からさまざまな客層から支持される。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

「Diane(ダイアン)ミラクルユー」の特徴

ヘアセラム

きし

きし

今回の記事では、実際に「モイストダイアン ミラクルユー ヘアセラム」を使ってレビューします。

ディープ補修で、髪の内部まで浸透してケアしてくれるアウトバスアイテムです。

廣瀬

廣瀬

カワイイも、キレイも。

キレイ、なのにカワイイ人ってたまにいる。キメるときは、クールにカッコいい。抜けてるときは、ふわっとやわらかい。そんな人いたら、たぶんみんな恋しちゃう。完璧すぎないという、完璧。ずるい。この憧れはきっと男の人にはわからない。わたしもいつかそんなふうになれるかな。自分だけのキレイとカワイイ、見つかりますように。まずは髪から変えていこう。

引用元:モイストダイアン

ダイアン史上、圧倒的な補修力!

ミラクルユーの特徴は、オーガニックギーオイルで集中ダメージケアをしてくれます。

  • 枝毛コーティングで毛先までまとまる髪に
  • ヘアカラーの色落ちや紫外線対策も
  • シャイニーフローラルの香り

カラーやパーマをして髪の傷みが気になる方におすすめダメージケアトリートメントです。

トライアル(お試し)のパウチサイズを使用

トライアルは5ml
大体1〜1.5回分程度

成分:バランスは良く、良い成分がたくさん配合されている

トリートメント成分

水、セテアリルアルコール、シクロペンタシロキサン、ウンデシレン酸グリセリル、リシノレイン酸グリセリル、バターエキス、加水分解ケラチン(羊毛、カシミヤヤギ)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン、ヒドロキシプロピルグアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クロトウヒ樹皮エキス、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、スクレロカリアビレア種子油、セラミドNG、セラミドAG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、クオタニウム-33、カプリル酸グリセリル、BG、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ジメチコン、ミツロウ、コレステロール、カルボマー、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、トリ水添ロジン酸グリセリル、クオタニウム-18、PEG-60水添ヒマシ油、グリセリン、PG、水酸化Na、フェノキシエタノール、香料

次に成分を見ていくと、全体的に成分数も多く、それでいてバランスも良い好印象な構成になっています。

とくに市販のアウトバスには補修成分が少なく(高価なため)、トリートメントというよりもヘアオイルやヘアミルクといったスタイリング剤に近い性質のアイテムが多いのですが、ミラクルユーには補修成分がしっかり入っています(各種ケラチン・アルガニアスピノサ核油)。

それだけでなく、エモリエント効果のある保湿剤もあるため、とてもバランスがよくトリートメントとして期待できそうな内容になっています。

きし

きし

市販の中、とくにこの価格帯で購入できるアウトバスの中では、貴重なちゃんとした洗い流さないトリートメントで、ミラクルユーシリーズのシャンプーもレビューしましたがかなり良かったので使うのが楽しみです。

成分構成だけ見ると、かなりバランスが良くて、きちんとトリートメントとして髪をキレイにしてくれそうな感じです。

効果:やや重い質感のトリートメント

  1. STEP

    香りや印象など

    香りの種類は微妙で、フローラル感はないです。苦手な人は苦手で、個人的には好きではない。

    ヘアセラムと表記だったので、てっきりオイルかと思いきやヘアミルクに少し驚きます。

  2. STEP

    トリートメントの使用感

    実際に使ってみましたが、やや重めで、ベタつきが気になる使用感。

    くせ毛や水分が足りないパサツキなどには良いが、細毛や猫っ毛には使いづらいかなという印象もあります。

    どちらにせよ、決して使用感が良いトリートメントではないのは確かです。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 保湿&補修パワーはある
    • しっとりさせるパワーもあり収まりが良い
    • 手頃な価格帯
    残念
    • 微妙な使用感&香り
    • ややベタつきがち
    • 髪質によっては合わない

    個人的にはこんな感じに。

解析:「効果の高い」アウトバス

POINT

実際の使用感がそれほど良いというものではなく、むしろやや使い勝手が悪いものの、効果は高くてまとまりやおさまりが格段によくなるちゃんとしたトリートメント。

実際に使ってみましたが、保湿&補修のパワーがあるので、くせ毛やダメージのある髪にはたしかな効果を感じることができるアイテムでした。とくにこの価格帯に関して言えばトップクラスの品質になるので、迷っているレベルなら間違いなくおすすめできるトリートメントです。

とはいえ、上記にもお話したように使い勝手は悪く、香りも個人的には苦手、ベタつきも強めなので、最初は少しネガティブな印象もあります。慣れるといえば慣れますが重点を使用感においている方にはおすすめはできないかもしれません。

そのため、人を選ぶ洗い流さないトリートメントだなという感じです。わたし自身の髪もキレイにしてくれましたが、やはり香りが苦手な感じでした。シャンプーは良い香りだっただけに残念。

廣瀬

廣瀬

コスパ&仕上がり重視の方にはおすすめしますし、使用感&香り重視の方にはおすすめできない、まさに人を選ぶアイテムでした。その辺を注意しつつ参考にどうぞ。

あとがき

この記事では、「モイストダイアン ミラクルユー ヘアセラム」について書きました。

きし

きし

実際に使ってみましたが、使用感は微妙でしたが、確かなトリートメントという感じのアイテムでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名Diane(ダイアン)
製品名パーフェクトビューティ ミラクルユー ヘアセラム
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量60ml
主な保湿成分バターエキス、加水分解ケラチン(羊毛、カシミヤヤギ)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン
香りシャイニーフローラル
メーカーネイチャーラボ
関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

PAGETOP