成分構成 | ★★☆☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
保湿性 | ★★☆☆☆ |
使い心地 | ★★☆☆☆ |
おすすめの髪質 | くせ毛 |
総合 | ★★☆☆☆ |
- 快適な使用感
- 香りが良い
- 価格が安い
- 保水力が低い
- 補修力が弱め
- 全体に中途半端
1956年に発売を開始した老舗的ブランドの「P&G(ピーアンドジー)」。現在200カ国以上で販売されていて、日用品からヘアケアまで幅広いラインナップがあります。
今回紹介する「パンテーン インテンシブヴィタミルク」は、パンテーンのベースシリーズのアウトバスで、ダメージ毛をケアすることができるアイテムです。

きし
このアイテムは、濡れている髪のキューティクルが開き有用成分が一番働きやすく、髪をキレイにしてくれます。
タップできる目次
「パンテーン」の特徴

きし
今回の記事では、実際にパンテーンのベースシリーズの「インテンシブヴィタミルク」を使っていきます。
毛先まで傷んだ髪用で、濃厚プロビタミン処方の洗い流さないトリートメントです。

ゆきな
髪の分子レベルまで浸透して、ダメージ補修保護するミルクで、ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香りが特徴になります。
濃厚プロビタミン処方で、分子レベルまで瞬間浸透、傷みが目立つ毛先も瞬間補修し、内側に有用成分を閉じ込めます。
デザイン:シンプルなンボトル

まずは、ボトルデザインからです。
パンテーンのゴールドが色合いの特徴となっています。

フィット感もバツグンで、ボトル全体にアールが効いているので、持ちやすいだけでなく使用感も良い感じです。

安定感はあるものの、やはりプラスチック製の素材なので安物感があるのは残念。

表面にはラベルのみなのでシンプルな構成になっています。

ノズルには押しやすいように細かい工夫はされているため、使用感は良さそうな感じ。

ボトルは全体的に微妙な印象で、悪くはないですが価格に見合った普通の感じです。
成分:構成がやや微妙
トリートメント成分
水,ジメチコン,ステアラミドプロピルジメチルアミン,セタノール,クオタニウム-18,ヒドロキシエチルセルロース,ベンジルアルコール,フェノキシエタノール,ステアリルアルコール,PEG-2M,クエン酸,メチルパラベン,セテアリルアルコール,香料,ステアリン酸グリセリル,オレイルアルコール,プロピルパラベン,ポリソルベート60,ヒスチジン,リシンHCl,パンテノール,EDTA,パンテニルエチル,BHT(キ)
次に成分を見ていくと、非常に微妙な構成内容です。
水をベースにされていることも気になりますが、水、ジメチコン、ステアラミドプロピルジメチルアミン、セタノール、など市販のアウトバスによくある構成に加えて、美容成分もパッとしない感じです。
エモリエント剤、保湿剤、美容成分なども皆無に近いです。

きし
構成内容は非常に残念で、トリートメントとしてもヘアオイルとしても心もとないアイテムでした。
とはいえ、コスパには優れているため使いやすいというメリットがあります。
ということで、実際に使っていきます。
最強トライアルセットのラサーナ プレミオール【PR】

浸透補修なめらか成分(イソステアロイル加水分解コラーゲン・スクワラン)によって、髪にツヤを与え、保水性も高いため乾燥によるパサつき、うねりをコントロールしやすくなります。さらに毛髪内部に浸透し、キューティクルをなめらかに仕上げます。

- 静電気・髪のパサつきが気になる
- 髪のうねりや広がりが気になる
- カラーやパーマによる髪のダメージが気になる
- 髪の悩みが慢性化している
- 香りにこだわって選びたい
- プレミオール シャンプー 130ml
- プレミオール トリートメント 130g
- プレミオール エッセンス 20ml
定期購入ではないのも嬉しいポイントです。また、トリートメントとエッセンスのライン使いができると香りが統一することができます。
\ 定期購入はありません!/
使用感:使いやすいヘアミルク
- STEP
香りや印象など
- STEP
実際の使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- コスパが良くヘアケア初心者から使いやすいアイテム
残念- コスパが良い分、使用感・仕上がり・デザイン性が弱く感じます、トリートメントにしてもオイルにしても非常に弱い
個人的にはこんな感じに。
総評:あくまでも価格に見合ったスペック
全体的な印象としては微妙で、トリートメントとしてもヘアミルクとしても「う〜ん」と感じるものなので、使うことはおすすめしないアイテムでした。
実際に使ってもみましたが、非常に残念な結論になりました。
本来トリートメントは髪の悪いもの(成分的なもの)は一切構成されてはいないものの、このアイテムは水が他のアイテムに比べて多いだけでなく、エモリエント効果のある成分も少なくなっています。
女性にとってコスパが良いのは嬉しいことですが、それでもやはり内容が伴っていないと少し残念ですよね。

ゆきな
全体的に馴染みのあるパンテーンですが、使いやすい分非常に残念に感じる使用感でした。
もちろん良いメリットもあるのですが、それでも個人的にはおすすめできないかな〜、という結論になりました。

きし
パンテーンはベースシリーズのアウトバスは全部で3種類あります。アイテム別によって使い分ます。
エクストラダメージケアインテンシブヴィタミルク
エクストラダメージケアトリートメントウォーター
エクストラダメージケア集中補修オイル
あとがき

この記事では、パンテーンの「エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルク」について書きました。

きし
実際に使用してみた印象としてはバランスこそいいですが、やはり価格に見合った内容になっています。
ロングヘアやダメージヘアには、あまり意味がないアイテムかもしれません。

ゆきな
全体的には使いやすく馴染みのあるアイテムだからこそ、注意が必要かなと思うので、パンテーンのアウトバスを使う前の参考にどうぞ。
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
スペック
ブランド名 | PANTENE |
製品名 | インテンシブヴィタミルク |
分類 | 化粧品 |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 100ml |
主な保湿成分 | クオタニウム-18,ヒドロキシエチルセルロース,ベンジルアルコール,フェノキシエタノール,ステアリルアルコール |
香り | ピンクジャスミン |
生産 | 日本 |
メーカー | P&G |