評価:2.5
- 快適な使用感
- 香りが良い
- コスパ良し
- 保水力が弱め
- 補修力が弱め
- 中途半端な使用感
どうも、60種類以上の市販の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「パンテーン リペアーゴールデンカプセルミルク」は、しっとりまとまるのに、根本からさらさらにするというトリートメントです。

きし
このアイテムは、パサツキ、ひろがり、うねりの原因となるダメージを補修することができます。
目次
「パンテーン」の特徴
パンテーン リペアーゴールデンカプセルミルク


きし
今回の記事では、パンテーン リペアーゴールデンカプセルミルクを実際に使ってレビューします。
このアイテムは、カプセルトリートメントと特殊なアウトバスです。

廣瀬
リペアゴールデンカプセルミルクの特徴は、美容乳液配合で軽いテクスチャーのヘアミルクに、トリートメント成分が濃縮したぷるぷるカプセルです。
- 高濃度カプセルトリートメント
- パンテーンの最先端のProビタミン配合
- すずらん、カシスをブレンドした香り
パサついた髪の内側からうるおいを与えて、キューティクルを内側から閉じるから、一日中ダメージから髪を守ります。
お試しのミニサイズを使用




成分:シリコンは多め、内容的に微妙
トリートメント成分
水、ヘキシルデカノール、ステアリルアルコール、シリコーンクオタニウム−26、ベヘントリモニウムメトサルフェート、トリエチルヘキサノイン、セタノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソプロパノール、カプリル酸ソルビタン、ベンジルアルコール、香料、ラウレス-7、EDTA-2Na、パンテノール、ヒスチジン、クエン酸、パンテニルエチル、酸化鉄、メチコン
次に成分を見ていくと、成分の種類や数も多く、市販品のわりには良さそうな印象。
とはいえ保湿&補修力はあまり期待できない感じで、アウトバスだけどトリートメントとしては使いづらそうな感じ。

きし
価格帯が手頃なので、試しやすいアウトバスではあるものの、ダメージが気になる方には微妙かも。
成分構成だけ見ると、バランスこそ良いものの、ややパワー不足な印象のあるアイテム、といった感じ。
効果:ややベタつきが強めで髪質を選ぶ
- STEP
香りや印象など
まずは手に出してみると、香りは良く、それでいて加減もいいので、とても使いやすそう。
カプセルミルクとありますが、普通のミルクです。個人的には、少し期待したので残念。
- STEP
実際の使用感
実際に使ってみましたが、トリートメントというよりもスタイリング剤に近い性質。
髪がまとまりやすくなるのはなるけど、ややベタつきやすいため、髪質も選びます。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- まとまりやすくなる
- コスパがすごい
- 何だかんだ使いやすい
残念- 髪質によってはべたつく
- トリートメントとしては微妙
- 髪質がはまらないと使いづらい
個人的にはこんな感じに。
解析:低コストで使えるアウトバス
このアイテムの一番の魅力はやはりコスパの良さ。価格が安いため、試しやすく、それでいて購入しやすいアウトバスアイテム。
実際に使ってみましたが、素晴らしいコスパなので、簡単に試すことができます、そのため使おうかどうか迷うなら使ってみることをおすすめします。
とはいえ、トリートメントとしては微妙で、アウトバスアイテムとして使うのならまだしも、ダメージ毛や細毛や猫っ毛などベタつくやすい髪質とは相性が悪い。
髪につけてみた感じでは、良い言い方をすれば「まとまりやすい」が、悪い言い方をすれば「べたつきやすい」ので、やや極端な感じの仕上がりに。
また保湿力はあるけど、補修力はかなり弱め(というかほとんどない)な上に、使用したときの持続力も弱いため、効果的にはあまり期待できず、値段相応。
まぁ、この価格帯なので仕方ないのかもしれません。全くアウトバスアイテムを使わないという方にはおすすめだけど、今使っているものを変えてまでも、このアイテムを使う必要はない、といった感じでしょうか。
私の髪はまとまりづらい髪で、使用した時の保湿力はちょうどよかったのですが、少し時間がたつと髪が広がってきたので、少し物足りないなと感じました。

廣瀬
あとがき
この記事では、「パンテーン リペアーゴールデンカプセルミルク」について書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、使用感は微妙だけど、コスパが良いアイテムという感じでした。
スペック
ブランド名 | パンテーン |
製品名 | リペアーゴールデンカプセルミルク |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 90ml |
主な保湿成分 | シリコーンクオタニウム−26、ベヘントリモニウムメトサルフェート、トリエチルヘキサノイン |
香り | すずらん・カシス |
メーカー | P&G |
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!
「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。