評価:3
- 快適な使用感
- 保湿性は高い
- 補修力も高い
- 香りが良い
- 価格は高い
- 購入しづらい
どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「プラーミア ボリューマイザー」は、根本をふんわり立ち上げてつつ、ケアをすることができる洗い流さないトリートメントです。

きし
年齢とともに悩むボリューム感を改善することができるエイジングケアアイテムです。
目次
「プラーミア」の特徴

きし
今回の記事では、実際に「プラーミア ボリューマイザー」を使ってレビューします。
ヘアケアはもちろんですが、エイジングケアに特化した洗い流さないトリートメントです。

廣瀬
根元の立ち上がりが気になってきた方へ
根元をふんわり立ち上げ、美しいシルエットに
年齢とともに気になってくる根元の立ち上がりの悩みをクリアにするために誕生した プラーミア ボリューマイザー。求めるふんわり感に合わせて選べる2つのラインナップ。
引用元:PLARMIA – ミルボン
エイジングケアに特化したアウトバス!
プラーミア ボリューマイザーの特徴は、根本からケアすることでボリュームを作りつつヘアケアをすることができるトリートメントです。
- 根本を立ち上がらせる毛髪ケア成分配合
- 炭酸配合の弱酸性フォーム
- シャイニーホワイトブーケの香り
髪と親和性の高いケラチン由来のタンパク質成分が内部に浸透して吸着してくれます。
デザイン:高級感のあるボトル




成分:構成良し、保湿&補修成分も多め
トリートメント成分
水・LPG・二酸化炭素・加水分解ヒアルロン酸・カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)・(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク・アルガニアスピノサ核油・ポリクオタニウム-11・加水分解ダイズエキス(黒大豆)・ムラサキバレンギクエキス・加水分解ローヤルゼリータンパク ・シリカ ・セタノール・ポリクオタニウム-50・ポリクオタニウム-64・PVP・ラウリルベタイン・ココイルアルギニンエチルPCA・ラウレス-2・ラウレス-4・ラウレス-21・PEG-40水添ヒマシ油・ベヘントリモニウムメトサルフェート ・ジメチコン ・乳酸・BG・AMP・フェノキシエタノール・香料
次に成分を見ていくと、トリートメントとしてもバランスの良い構成、優秀なアイテムという印象のあるアイテムです。
まず炭酸効果のあるアウトバスというのは貴重な部類で、その上で補修成分&保湿成分がふんだんに構成されています。ボリュームを作りつつ、ケアもできるというのは非常に便利で使いやすそう。
炭酸効果はケアにとっては促進効果もあるので、洗い流さないトリートメントとしては良い効果の高いものになっているはず。

きし
超贅沢な成分構成になっていて、エイジングケアを通じてスタイルケアができる便利な内容になっています。
成分構成だけ見ると、バランスが良くて一つ一つの成分の質も良い感じになっています。
効果:ボリュームとの相性が良い
- STEP
香りや印象など
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 直感的な使いやすさ
- ショートヘアに相性ばつぐん
- 香りもいい
残念- デリケートな髪には使えない
- ベタつきが強め
- 価格も高い
個人的にはこんな感じに。
解析:「スタイリング剤」に近いアウトバス
非常にくせのある使用感で、髪質やヘアスタイルをかなり限定させるアウトバス。スタイリング剤に近いため効果性はたしかにあるが使いづらさがネック。
実際に使ってみましたが、限りなくスタイリング剤に近いアイテムで、確かにショートヘアに相性が良くてボリュームもつくることができますが、あくまでもスタイルや髪質を選ぶアイテムでした。
個人的な印象では、
- ショートヘア〜ショートボブくらいまで
- エイジング毛(30代以降)
- ベタつきも気にしない
というようなわりと限定した方になら使えないことはありませんが、それ以外なら控えめに言ってもおすすめはしない。むしろここまで来ると「なし」な部類に入るアウトバスになります。
もっと具体的に言うと、これを使うぐらいなら普通に洗い流さないトリートメントを使って、普通にスタイリング剤を使うことをおすすめします。
決して悪いわけではありませんが、いろんなものを取り込み過ぎて、全てにおいて中途半端なアイテムになっていると感じます。その上で決して安くない価格設定は、使おうか悩んでいる方がいれば少しストップをかけます。
少し残念な使用感のこのアイテム、成分構成は良くて贅沢な洗い流さないトリートメントだっただけに残念でした。

廣瀬
あとがき
この記事では、「プラーミア ボリューマイザー」について書きました。

きし
実際に使ってみましたが、少しくせのある使用感で、使う人を選ぶアイテムでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!
「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
- Aujua(オージュア) クエンチ シャンプー
- Aujua(オージュア)アクアヴィア シャンプー
- Aujua(オージュア)イミュライズ シャンプー
- Aujua(オージュア)エイジングスパ クリアフォーム
- Aujua(オージュア)オーセナムフォーミングマスク
- Aujua(オージュア)クエンチ セラム
- Aujua(オージュア)イミュライズ エクシードセラム
- Aujua(オージュア)イミュライズ ジェルステムライザー
- CRONNA(クロナ)モイスチュアライジングスパシャンプー
- CRONNA(クロナ)シャンプー フォーカラードヘア
- CRONNA(クロナ)クレンジングスパシャンプースミ
- CRONNA(クロナ) デイアンドナイトオイル
- グローバルミルボン リプレニッシング シャンプー
- ジェミールフラン ヒートグロス シャンプー
- ジェミールフラン メルティバター
- ジェミールフラン メルティバターバーム
- インフェノム シャンプー
- インフェノム ミスト
- リシオ アテンジェ ヒートケア シャンプー
- ディーセス エルジューダ サントリートメント セラム
- ディーセス エルジューダ エマルジョン
スペック
ブランド名 | プラーミア |
製品名 | ボリューマイザー |
商品区分 | 洗い流さないトリートメント(アウトバス) |
容量 | 120ml |
主な保湿成分 | 加水分解ヒアルロン酸、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク |
香り | シャイニーホワイトブーケ |
メーカー | ミルボン |