おすすめ洗い流さないトリートメント30選

スプリナージュ スパスージングオイルをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証

6 min
【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを美容師が実際に使ったレビュー記事

評価:5

スプリナージュの評価
成分
5.0
保湿性
4.5
使用感
5.0
総合評価
5.0
メリット
  • 快適な使用感
  • 保湿性は高い
  • 補修力も高い
  • 香りが良い
  • マルチで使えて便利
デメリット
  • 価格は高い
  • 使い勝手は微妙

どうも50種類以上のサロン専売の洗い流さないトリートメントをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「スプリナージュ スパスージングオイル」は、アリミノの中でも高級ラインナップの一つでもあり、それゆえ内容も素晴らしすぎるヘアオイルです。とくにヘアカラーパーマ縮毛矯正の後のようなデリケートな髪と非常に相性がいいアウトバスです。

このアイテムは、スキンケアやアウトバスのヘアケアオイルとしてはもちろん、サロンワークのフィニッシュに頭皮や首筋につけるのもおすすめ。

  • 全身で使える保湿オイル
  • エッセンシャルオイルの香り

さらに、スーッとした香りでリフレッシュします。

きし

きし

そこで今回の記事では、SPRINAGE(スプリナージュ)の洗い流さないトリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

関連 ラサーナ プレミオール シャンプー&エッセンスをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

「スプリナージュ」の特徴

スパスージングオイル

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

今回の記事では、アリミノのスパスージングオイルを実際にレビューしていきます。

きし

きし

このアイテムは、アーモンドオイルをbassにオレンジやユーカリなどのエッセンシャルオイルをプラスしたヘアオイル(スキン)です。

廣瀬

廣瀬

時間に縛られないシンプルで贅沢なケアを. 肌にも髪にも使えるスキンケア発想のスプリナージュは贅沢な美容成分を組み合わせ、香りや心地良さ、仕上がりの満足感を追求しました。

スキンケアやアウトバスのヘアケアオイルとしてはもちろん、サロンワークのフィニッシュに頭皮や首筋につけるのもおすすめ。じめじめした季節も、スーッとした香りでリフレッシュします。

引用元:スプリナージュ | PRODUCTS | 株式会社アリミノ

マルチで活躍できるアウトバスアイテム!

「スプリナージュ」は、肌にも使えるスキンケア発想が原点になるヘアオイル(スキン)です。フェイスケアにしか使いたくないような贅沢な美容成分を組み合わせ、香りや心地よさ、仕上がりの満足感を追求しています。

「スプリナージュ」は、肌にも使えるスキンケア発想が原点になるヘアケアです。

フェイスケアにしか使いたくないような贅沢な美容成分を組み合わせ、香りや心地よさ、仕上がりの満足感を追求しています。

毎日続けられるシンプルさを大切にしながらも贅沢さも体感できるケアは、忙しい女性のライフスタイルに心地よくしてくれます。

  • ”肌髪成分”をたっぷり配合
  • 潤いをキープする”モイストシュリンク処方”
  • 心地よさが続くクリアなエッセンシャルオイルの香り

スキンケアやアウトバスのヘアケアオイルとしてはもちろん、サロンワークのフィニッシュに頭皮や首筋につけるのもおすすめ。じめじめした季節も、スーッとした香りでリフレッシュします。

デザイン:マットな質感と高級感のあるボトル

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

まるで、スキンケアアイテムのようなデザイン性のスプリナージュ。薄いオレンジ系の色合いで高級感。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

サイズもコンパクトでありつつ、重さもしっかりあるので安定感があります。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

表面はマット加工がされているので、触り心地はかなり好印象です。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

質感の良いボトルにシンプルにロゴだけです。とはいえ、かなり高級感があります。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

ガラスっぽいので、かなりの重みがあります。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

実際に出す時は、スポイトのような特殊な使い方をします。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

個人的には面白いとは思う一方で、少し手間になる上に量を間違えそうにもなる仕様なのが第一印象。

【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

兎にも角にも「高級感」のあるアウトバスのボトルは素晴らしいの一言です。触っているだけで使う前からキレイになりそうな気にさせてくれます。

成分:余計なものは一切なく、一級品

トリートメント成分

マカデミアナッツ油、ヘマトコッカスプルビアリス油、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、プラセンタエキス、アーモンド油、ユーカリ葉油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、ベルガモット果実油、レモン果皮油、テレビン油、アオモジ果実油、ライム油、マヨラナ葉油、レモングラス葉油、ニオイテンジクアオイ油、ローズマリー葉油、コショウ果実油、ラベンダー油、ローマカミツレ花油、水添野菜油、セイヨウハッカ油、ハッカ油、コメ胚芽油、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、オリーブ油PEG-7、BHT、トコフェロール

次に成分を見ていくと、成分構成も素晴らしいの一言でした。

天然の高級素材ばかりで構成され、髪どころか、肌にも使えるほどの超優しくマイルドな成分ばかり。悪影響になるようなものが一切ない(アルコール系・パラベン系)ため、消費期限などは短いとは思うものの、本当に良いアイテムなんだと思わされる内容になっています。

まずは、トリートメントには一番多く「水」が配合されているのがセオリーですが、このアイテムでは「マカデミアナッツ油」が一番多く、濃厚かつ、一つ一つの成分が良いものばかりでした。ほとんどの保湿成分が自然由来なので、余計なベタつきはないため、髪質問わずに使うことができるだけでなく、顔や身体といった肌にも使用できる。

さらに、アルガニアスピノサ核油、プラセンタエキス、など補修成分などもあるため、ダメージのある髪にも効果的です。

感動するほどの内容のアウトバストリートメントになっているため、トリートメントだけでなく、ヘアオイル・スキンオイルとしても、かなり幅広く使うことができるアイテムです。

きし

きし

効果:ヘアオイルとしては最高峰

  1. STEP

    香りや印象など

    【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

    実際に手のひらに出してみると、柑橘系の香りがします。

    スポイト型のトリートメントは使いにくいのかなと思っていましたが、案外使用感は良いです。

    【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

    ボトルと同系色のオレンジのトリートメント。

  2. STEP

    実際の使用感

    【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

    髪にも使ってみましたが、多少のベタつきはあるものの使いにくさは一切ありません。

    【洗い流さないトリートメント】アリミノ「スプリナージュ」のスパスージングオイルを実際に使ったレビュー記事

    肌にも髪にも使えるということで、バランスのとれた水分量や保水量になっているので、髪質問わずに使えそうな印象のオイルでした。

  3. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • とにかく高級素材を使いまくっている高いデザイン性と成分構成
    • 高い使用感、髪だけでなく肌にも使える万能オイル
    • 髪だけでなく肌にも使えるため、コスパ性は非常に高い
    残念
    • 価格は少し高めで、スキンケアをしない人にとってはコスパが悪い

    個人的にはこんな感じに。

解析:全てにおいて完璧すぎるアイテム

POINT

かなりおすすめできるアウトバストリートメントで、髪への使用感だけでなく肌にもかなり好感触のアイテムです。

実際に使用してみた感じでは、かなり好印象のヘアオイルです、トリートメントとしても品質が高く、水分量が多すぎないためベタベタすることもないため、細毛や猫っ毛などの方でも安心して使うことができます

ヘアオイルとしても、トリートメントとしても、使用感が非常に高いため、女性だけでなく男性でも問題なく使用することができます。

肝心のスポイト型の特殊なボトルは、とっつきにくいものがあるものの案外使いやすかったので、慣れの問題かと。

さらに、肌にも使ってみたところ、スキンケアとして効果も非常に高く、保湿力も高いです。

価格帯が3000円代と高めに感じますが、スキンケアもできると考えるとコスパ性は良いかなというのが個人的な感想です。

とはいえバランス重視なのか、くせ毛や、まとまりづらい髪質の方には物足りないかなというのは仕方ないのかもしれません。

気になるポイントこそあるものの、それでも万能性のあるヘアオイルなのでかなりおすすめできます。

個人的には、かなり品質の高いヘアオイル(スキンオイル)なので、女性だけでなく男性でも使えることができる万能アイテムです。サロン専売のトリートメントの中でもトップクラスの品質なので、ぜひ一度は試してみてほしいトリートメントです。

廣瀬

廣瀬

スプリナージュ セラムスパオイルはこんな方におすすめ

スプリナージュ セラムスパオイルは、高い保水力と快適な使用感を求める人にはピッタリの洗い流さないトリートメントです。

  • 洗い流さないトリートメントをよく使う人
  • スタイリング剤よりもヘアオイルをよく使う人
  • 猫っ毛や細毛が悩みの人
  • ロングヘアやダメージのある人

手のベタつきなども、ほとんどないため、ヘアオイルが苦手な方でも問題なく使用できるので、ぜひ試してみてほしいです。

スプリナージュ セラムスパオイルのレビューまとめ

この記事では、「SPRINAGE(スプリナージュ) スパスージングオイル」について書きました。

実際に、スプリナージュのスパスージングオイルを使ってみましたが、サロン専売のアウトバスの中でもトプクラスの品質でした。

きし

きし

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計300種類以上の洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)を使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、116種類の洗い流さないトリートメントをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

手っ取り早く良い洗い流さないトリートメントを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良い洗い流さないトリートメントまとめ

「ドラッグストアの市販の洗い流さないトリートメント」・「美容室のサロン専売の洗い流さないトリートメント」などさまざまな洗い流さないトリートメントの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いアウトバスランキングを作っています。下記事もチェック!

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販の洗い流さないトリートメント

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品の洗い流さないトリートメント

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

スペック

ブランド名スプリナージュ
製品名スパスージングオイル
商品区分洗い流さないトリートメント(アウトバス)
容量40ml
主な保湿成分マカデミアナッツ油、ヘマトコッカスプルビアリス油、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、プラセンタエキス、アーモンド油、ユーカリ葉油、グレープフルーツ果皮油
香りベルガモットとラベンダー
メーカーアリミノ

ARIMINOの関連記事

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *